人生裏ローテ

通年裏ローテを守って地味に重宝がられる人生を送りたいITエンジニアのブログ

サーバサイド開発者がシュッとTypeScriptでWebフロントエンドに入門する(1/4)

最近チームで検証用ツールのフロントエンド開発をする必要があったため、自分の理解を確かめるためにも、バックエンド開発者向けのフロントエンド導入記事を作ることにした。 TypeScript 関係のドキュメントについては探した限りだと プログラミング自体の経…

【初学者向け】Windows10 で Python の環境構築をする

はじめに 色々あって無職からSESで定職を得た友人がいるのだが、彼の勉強に付き合う過程で初学者向けの資料を揃える必要が出てきたため、ブログに書き出す。 初学者向けの資料ということでディテールを省き、時には正確性を損なう表現があるが、「あまりに違…

触りながら Elasticsearch を学ぶ 〜データ投入からboolクエリまで〜

Elasticsearch が苦手なので、触りながら勉強してみた。 ( リポジトリ ) 触りながら学ぶ Elasticsearch 本チュートリアルの対象 Elasticsearch 初心者 全文検索エンジンを触ってみたい人 既存のチュートリアルだとデータ投入周りが弱くてモヤモヤしてる人 投…

【読書メモ】柳澤健『1985年のクラッシュ・ギャルズ』

1985年のクラッシュ・ギャルズ (文春文庫)作者: 柳澤健出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2014/03/07メディア: 文庫この商品を含むブログ (10件) を見る プロレスに多少なりとも興味を持って、自分なりに調べたことは様々にあるが、わからないことも多い。そ…

【読書メモ】山里亮太『天才はあきらめた』

天才はあきらめた (朝日文庫)作者: 山里亮太出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2018/07/06メディア: 文庫この商品を含むブログ (10件) を見る 若林正恭の『ナナメの夕暮れ』の書評をやったら会社の人に勧められたので読んだ。芸人はあまり詳しくないので…

ひとりAdvent Calendarをやった感想と知見

背景 現職は 前職と違って インプットに積極的な人が多いので読書会などもあり、その一環(?)として社内Wikiで読書Advent Calendarが開催された。 全社公開が前提で各人それなりに落ち着いたラインナップだったので、私もブログ用に書いた『いつも「時間がな…

SolrでNEologd-KuromojiとデフォルトKuromojiを共存させる

TL;DR ハマりどころが多いので、課題はあるけどできるよ 背景 mecab-ipadic-NEologd をご存知でしょうか。 github.com 一言で言うとWeb上の言語資源を利用して拡充したMecab向けの辞書ですが、これを利用することで一般的な形態素解析辞書では難しかった固有…

書評『いつも「時間がない」あなたに 欠乏の行動経済学』

いつも「時間がない」あなたに: 欠乏の行動経済学 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)作者: センディルムッライナタン,エルダーシャフィール,Sendhil Mullainathan,Eldar Shafir,大田直子出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2017/01/07メディア: 単行本この商…

Vue.jsのv-modelとIMEの小話

tl;dr v-model だと入力途中のものが反映されないので面倒だけどキーイベントに応じて document.getElementById("some").value しよう 補足 主にオートコンプリートでの話だが、オートコンプリート機能自体をAPI化している場合など、キーイベントで何かしら…

雑魚サーバサイドエンジニアがSPAに入門してみた

TL;DR とりあえず作れ。実装は github にある。 モチベーション 最後にやったのがいつ なのかを記録するWebアプリが欲しかった。iOSを持っていないのと、ここ最近ようやくJS界隈が落ち着いてきた感があったので入門として規模が良さそうに感じたため、練習が…